株式会社イデアルスタッフ

職場アンケート

お問い合わせはこちら

職場インタビュー【T・Nさん】

職場インタビュー【T・Nさん】

2025/02/13

こんにちは、帰宅すると窓辺でニャルソックしてる猫さんズに癒されている宮本です。

ニャルソック部隊は今までに蜂を見つけてくれたりして、巣が小さいうちに対処することができ、いい仕事をしてくれます。宮本家の平和を守ってくれています。ありがとう!猫さんズ!

そして、これからもよろしくお願いいたします(=^・^=)

 

本日は職場インタビューをお送りいたします。

インタビューにこたえてくれるのは、T・Nさん。

Nさんとお呼びしますね!Nさんを宮本から紹介させていただきます。

今年、フォークリフト業務に入社された方です。

初めてお会いした時から気さくにお話ししてくれて、なんと!今までの勤められていた会社さんが1社!!

勤続、宮本と同い年!(宮本は大人のヴィンテージ・エイジです。年齢非公開)

Nさんは若々しくMAー1のジャケットが似合っていて、ご家族思いなところが魅力の方です。

 

それでは、Nさんよろしくお願いいたします!

 

宮本「作業内容を教えてください。」

 

Nさん「入庫したトラックよりコンテナをフォークリフトで荷降ろしする作業です。その後、検品を行いストック場へ運搬する作業となります。」

 

宮本「面談時に、以前の職場でのフォークリフト作業は歩行エリアもある中での運搬作業により歩行者が安全に歩行できるよう安全第一に業務を遂行してましたとおしゃっていましたもんね。とても力強いお言葉でした!」

 

Nさん、照れてる気がしました。

 

宮本「仕事のやりがいを教えてください!」

 

Nさん「次々と入庫する車両を班のメンバーと連携しスムーズに受け入れできたときは、なんとなく気持ちがいいです。」

 

宮本「1日に何台も入庫トラックが来ますもんね。タイミングもあるでしょうし、仕事に追われるよりも追っかけている感じは宮本も好きです。チームとの連携という言葉に、皆さんと打ち解けられている様子がわかり安心します。」

 

Nさん「チームの皆さんが親切に教えて下さるので助かっております。」

 

宮本「現在のお仕事で苦労だと感じることはありますか?また、その対策方法を教えてください。」

 

Nさん「その時々で、その場の状況に応じて運搬順を変更したりする必要があり、まだ経験が浅い今は苦労していますが、続けていくことにより慣れてくると思っています。」

 

宮本「経験が浅い中でも、その場の状況をよもうとするNさんなら、すぐ慣れるだろうなと思ってるし、応援してます!」

 

2人でガッツポーズ。

 

宮本「Nさんのお仕事への向き合い方が知れて良かったです!それでは、休日はどのように過ごされていますか?」

 

Nさん「家族と買い物に出かけることが多いです。月に数回はサウナで汗を流すことも好きです。」

 

宮本「以前は交替勤務であったり、まだ若い頃は仕事と家庭の両立にもどかしさを感じていたからか、今は寄り添うことを大事にできるとおしゃってましたもんね。その時、当たり前に一緒にいる家族に対して気付くことの大切さを教えてもらったんですよ。その日、子供にやさしくできましたもん。笑」

 

Nさん「それはよかった!笑」

 

宮本「今後の夢を語ってください!」

 

Nさん「このまま健康を維持し、仕事が続けられればと思います。そして時には妻と旅行にでかけ、楽しみながら年をとっていければいいなと思います。」

 

宮本「素敵な夢を教えてくださって、ありがとうございます!奥様とのお時間を大切にすごせますよう、宮本はお仕事のサポートを全力でさせていただきます!Nさんの仕事への情熱と人柄を改めて知れるいい機会を、本当にありがとうございました!」

 

Nさん「いえいえ、こんな事でお役にたてるなら・・・これからもよろしくお願いします。」

 

以上、フォークリフト作業に従事しているNさんの職場インタビューでした。

最後の最後までNさんの人の良さに感激した宮本です。

ブログの最後は、いい出会いがありますようにと祈る宮本でしたが、今日は心のままに終わります。

ありがとうの一言では足りないくらいのいい出会いに感謝♪

 

 

 

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。